名優の顔、大集合

2014年08月13日

お盆期間に入ったがんじースタジオから。
ただ今、お誕生日のお祝い、部活の先生へのプレゼントと
気持ちを込めて作品の制作進行中です!

本日は似顔絵教室受講メンバーの最新作、お披露目です。
今月のテーマは「俳優の顔」。



山崎努、田中邦衛、大滝秀治、中井貴一、役所広司が2点と
バラエティー豊かな作品が出そろいました。
上級コースに進級した高橋さんの作品が初登場。右下です。

前回の「大物歌手特集」は、投票の結果、
矢沢永吉を描いた品田さんが月間賞を獲得しました。

スタジオにお越しの際は、ぜひご覧ください。


*お盆期間中は、14(木・定休日)、15(金)、16)にお休みをいただきます。
それ以外の日は、通常営業しております。



にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

  


Posted by がんじースタジオ at 16:11Comments(0)月間賞

今月の作品、お披露目

2014年05月07日

ゴールデンウィーク明けの宮町通り。
小学校が始まり、今日もにぎやかです。

今月掲示中の似顔絵教室コーナー。
スタジオにいらしたお客さまの投票で月間賞が決まります。

テーマは「男はつらいよ」。



これまた力作ぞろい。

渡辺さんの源ちゃん(蛾次郎)、目立ってますね。
川べりを歩く寅さんを描いた金野さんの作品。旅の風情が出てます。
品田さんの作品は、旅先で浅丘ルリ子演じるマドンナを思う寅さん。
田中さんの作品は、オールキャスト集合。タコ社長がかわいいです。

ご来店の際は清き一票を。

映画「男はつらいよ」シリーズは、どの作品も魅力的。

ちなみに、初期の頃に脚本を担当している宮崎晃氏は
アニメ世界名作劇場(「あらいぐまラスカル」「トム・ソーヤーの冒険」ほか)も手がけています。
どちらも国民的シリーズになっています。



にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

  


Posted by がんじースタジオ at 18:17Comments(0)月間賞

今月の似顔絵教室の作品

2014年03月09日

こんにちは。似顔絵作家のがんじーです。

本日、似顔絵教室メンバーの新作お披露目。
テーマは「ソチオリンピックのレジェンドたち」。



羽生くんの金メダルをはじめ、
数多くのメダリストが生まれました。

そんな中、メダルに一歩届かずも記録と記憶に刻まれた選手に
スポットを当てました。
今回も皆さん快調です。
まだ作品が出そろっていませんが、
先だってお二方の作品を掲示しました。
引き続きの作品もお楽しみに!


さて最近、興味深く読んでいるまんが。
現在「ビッグコミックオリジナル」(小学館)連載中の作品。

フイチン再見!(村上もとか)

昭和初期に活躍した女性漫画家のお話。

主人公の女性は、
「竹久夢二」―「中原淳一」と来る抒情画の流れに、
明朗快活な動的要素を盛り込んだ「松本かつぢ」先生のお弟子さん。

第一話で、いきなり若き日の手塚治虫先生が登場したりします。
その後、まだ世に名が出る前の長谷川町子さん、
世田谷の向井潤吉さんのお宅へ勉強に訪ねる場面もあり、
これから、読売新聞の政治家の似顔絵で著名な
「近藤日出造」さんも関わってくるみたいです。

あまり語られることのない、手塚治虫先生登場以前の話。
厳しくも温かな周りの人たちに育てられて
「漫画」の道をひとり駆け抜けていく女性の姿に新鮮な感動を覚えます。





にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

  


Posted by がんじースタジオ at 14:24Comments(0)月間賞

遅くればせ10月の月間作品

2013年10月30日

遅くなりましたが、
「杜の似顔絵教室」上級コース
9月の月間作品(10月投票分)です。
テーマは「刑事ドラマ特集」です。
今月はいつも以上に個性的な作品が出そろいました。

●土生さんの作品「太陽にほえろ!(石原裕次郎)」



●品田さんの作品「相棒(水谷豊&寺脇康文)」



●田中さんの作品「刑事コロンボ(ピーター・フォーク)」



●金野さんの作品「はぐれ刑事純情派(藤田まこと)」



スタジオにご来店の際、お気に入りの作品にご投票ください。
今回の投票は、11月上旬までおこなう予定です。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


  


Posted by がんじースタジオ at 18:45Comments(2)月間賞

熱い時間!

2013年10月20日

イーグルスも、いよいよ日本シリーズに王手。盛り上がる仙台です。


先日14日()体育の日に、
似顔絵教室の受講メンバーが実演をしてきました。
仙台市若林区中央市民センター主催の
ワカチュウ子どもランド」。



当日は「秋休み」中ということもあり
小学生の子どもたちが大勢遊びに来て、実演コーナーも始終描き通しでした。
受け取った方々は、みんな笑顔がほころんでいました。ばっちりです!
兄弟、親子、ご家族と似顔絵を楽しんでいただけた、すてきな時間でした...。


あわせて、
先月の月間賞「海外映画スター特集」大賞の報告です。

受賞作はこちら!



品田さん作の「ペ・ヨンジュン」です。
おめでとうございます。

皆さんの作品は
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery9.html


台風への警戒が必要な午後ですが、
スタジオ向かいの東六小学校では
第2回こんこんコンサートが開催されます。
http://www.omiyamachi.com/
お祭り尽くしの宮町です。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
  


Posted by がんじースタジオ at 11:25Comments(0)月間賞

オードリー vs 冬ソナ

2013年09月20日

セブン-イレブンの焼きナスに舌鼓を打っている、がんじーです。
もう秋ですね。

おなじみ、今月の似顔絵教室の作品投票!
テーマは「海外映画スター特集」としましたが、

提出作品は
「オードリー・ヘプバーン」2点と「ペ・ヨンジュン」2点になりました。
一騎打ちの様相です…。



詳細ページは、こちら

スタジオご来店時に、お好みの作品にぜひ投票お願いします。
皆さんの投票で、月間大賞が決まるしくみです。


さてさて、
明日9月21日()~23日(月祝)の3日間
大河原にありますウェディングパークフローラにて、
出張実演をしてまいります。

そのため、誠に勝手ながら
スタジオを臨時休業させていただきます。
ご了承お願い致します。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村  


Posted by がんじースタジオ at 19:43Comments(0)月間賞

8月似顔絵総選挙/結果発表!

2013年09月04日

夏休みも明け、向かいの小学校に
再びにぎやかな声がこだましております。
の声も聞こえなくなりましたね。

似顔絵教室の月間賞
8月投票分「コメディアン」の結果が出ました!
大賞受賞作品はこちら



お昼の顔、小堺さんです。
見れば見るほど、良く特徴を捉えていますね。

金野さんの作品です。
金野さんは2カ月連続の受賞です。おめでとうございます!

詳細はこちら


そして、似顔絵教室で描いてみました「冬のソナタ」。



次回のテーマに絡んできます。
お楽しみに!




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村  


Posted by がんじースタジオ at 15:58Comments(0)月間賞

恒例「似顔絵総選挙」結果発表!

2013年08月10日

仙台はようやく夏です。


先月7月投票の「似顔絵総選挙(テーマ:冒険家・登山家)」結果発表です。


月間賞に輝いた作品はこちら!



上級コースの金野さんの作品。
先日史上最高齢でエベレストに登頂した「三浦雄一郎」さん。

→似顔絵総選挙(7月分)詳細は、こちら


さて、お知らせです
こちらの総選挙の作品を描いているメンバーが、
今月8月24日()の日、定禅寺通りのけやき並木中央遊歩道で、にがおえ実演をします!
興味のある方は、ぜひお散歩がてら見に来てください。10時頃から夕方4時頃まで。

*前回の模様は、こちら


そしてそして、、、
スタジオの壁は新作に切り替わりました。
今月は「日本のコメディアン」



清き一票をお願いします!  


Posted by がんじースタジオ at 13:42Comments(0)月間賞

総選挙、貼り出し

2013年07月05日

梅雨らしい天気ですね。紫陽花も咲いたようです。見に行けたらいいなと思うのは毎年のことです。

さて本日のがんじースタジオです。
今月の似顔絵総選挙、貼り出しました!



今月のテーマは『登山家』です。
課題で何名か用意したのですが、やはり三浦雄一郎さんが人気でした。
80歳で3度目のエベレスト登頂に成功した方ですもんね。すごい。
というわけで、三浦さんを提出した方が3名、そして野口健さんが1名で、今月は投票を開始します。
ここ最近、それぞれの絵にファンがいる感じで、票も割れているので今回もどの似顔絵が1位を取るか楽しみです。

ご来店頂いた際は、ぜひご協力お願いします。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

  


Posted by がんじースタジオ at 17:10Comments(0)月間賞

似顔絵総選挙

2013年07月02日

また気温が高くなってきましたね。
暑くなったり寒くなったりして、何を着ていいかわからないです。もはや風邪をひきそうです。

さて本日のがんじースタジオです。
先月の似顔絵総選挙の結果が出ました!
一位はこちら!



田中さんの『梅ちゃん先生』です。
今回はとにかく票が割れました。その中での第一位、おめでとうございます!

結果発表ページはこちらより。
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery6.html


今月の投票もそろそろ始まります。
楽しみですね!




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
  


Posted by がんじースタジオ at 12:40Comments(0)月間賞

似顔絵総選挙発表

2013年05月11日

なんだかパッとしない天気ですね。ここ最近晴れの日が続いていたから余計にそう感じるのでしょうか。


さて本日のがんじースタジオです。
今日は先月の似顔絵総選挙の結果発表を行ないたいと思います。

テーマは『大相撲特集』



結果はこちら、土生さんの「高見盛」が今月のグランプリを獲得致しました!
二人ならんだ高見盛、見ごたえがありますね。
この丸っとした輪郭が、なんだか手触りが良さそうで触ってみたくなります。ぷにっとしてそう。

結果発表ページはこちらから!
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery5.html

投票ありがとうございました!


そして今月のテーマは『NHK朝ドラ、大河ドラマ特集』です。
世代を超えて愛されるドラマですね。私の母は毎朝かかさず見ています。しかし不思議なのは、主題歌をまったく覚えられないこと。毎朝聴いてるのに何でなのでしょう。不思議です。

今月の総選挙も楽しみです。



にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村

  


Posted by がんじースタジオ at 15:10Comments(0)月間賞

今月似顔絵総選挙

2013年04月03日

久しぶりの本降りですね。天パなので髪の毛大爆発です。


さて本日のがんじースタジオです。
毎月恒例、今月の似顔絵教室総選挙をご紹介します。
今月のテーマはこちらです。




『大相撲特集』
左上から琴欧洲、隣が朝青龍。左下が日馬富士で、その隣が高見盛です。
それぞれのテイストが違う感じで、とても見ごたえがある作品ばかりで楽しいです。

この似顔絵の中で良いと思うものをお客様に投票して頂いておりますので、もしご来店された時はどうぞ清き一票お願い致します。



そして先月の結果発表はこちらのページにて!
先月も白熱しました。
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery4.html


投票頂いた方々はありがとうございました!
また機会がありましたら、どうぞご協力お願い致します。



にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村


  


Posted by がんじースタジオ at 15:01Comments(0)月間賞

似顔絵総選挙 今月は

2013年03月12日

今日はあたたかく、風もなく、穏やかな日でしたね。
仙台の街中では、軽やかに春用コート着ている人と防寒対策冬用コートを着ている人が混ざっていて、季節の変わり目なんだなと思いました。もちろん私は防寒対策です。朝晩はまだまだ寒いです。


さて本日のがんじースタジオです。
毎月恒例、今月の似顔絵教室総選挙をご紹介します。
今月はこれです。



中々見づらい写真ですが、今月のテーマは『フィギュアスケート選手』です。まだまだ熱いです、フィギュアスケート。
上ふたつは高橋大輔選手、下が羽生結弦選手です。まさかの女子なしです。
皆さん描いてはいたんですが、自信作を提出してくださいと言ったら男子選手ばかりになりました。

この似顔絵の中で良いと思うものをお客様に投票して頂いておりますので、もしご来店された時はどうぞ清き一票お願い致します。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村




  


Posted by がんじースタジオ at 18:22Comments(0)月間賞

テーマ『落語家』

2013年03月03日

3月3日お雛祭りです。お雛様は美人ですよね。


さて本日のがんじースタジオです。
今日は毎月恒例、似顔絵総選挙の結果発表です!
テーマは『落語家』でした。笑点メンバーが一番最初に浮かびますね。
さて結果はこちらです。



品田さん作 『林家木久扇』です。
笑い声が聞こえてきそうな似顔絵ですね。
個人的に木久ちゃんが大好きなので、この似顔絵を見ると笑顔になります。


そして結果ページはこちらになります。ぜひ覗いてみてください。
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery3.html


投票くださった皆様、ありがとうございました!







にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村  


Posted by がんじースタジオ at 17:46Comments(0)月間賞

似顔絵総選挙結果発表

2013年02月08日

先程2月のスケジュールを更新しました。
前の記事にあるので、どうぞご確認ください。今月はイベント月間です。



さて本日のがんじースタジオです。
今日は毎月恒例、似顔絵総選挙の結果発表をしたいと思います。
テーマは『紅白歌合戦出場歌手』
結果はこちらです。



土生さん作 『美輪明宏』です。
オーラがものすごいですね。
この美輪さん、お店にいらっしゃったお客様からすごく人気でした。
土生さんは似顔絵教室イチのベテランさんなので、メンバーみんなで土生さんに追いつけ追い越せって感じで頑張っております。

結果ページはこちらになります。ぜひ覗いてみてください。
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery1.html


投票くださった皆様、ありがとうございました!




さて、明日明後日はがんじーさん、大河原のウェディングパーク・桜フローラさんのイベントに出張です。



写真は先月お邪魔した相馬フローラさんでのイベントの時のです。
こんな感じでやっておりますので、お立ち寄りの際はどうぞご参加ください。

桜フローラさんHPはこちらになります↓
http://www.flora-g.co.jp/wedding/halllist/sakura/index.html


よろしくお願いします。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村  


Posted by がんじースタジオ at 14:46Comments(0)月間賞

今月の似顔絵総選挙 

2013年01月18日

せっかく雪かきをしたのに、今日も雪です。勘弁して頂きたい。


さて本日のがんじースタジオです。
今日は、先月の似顔絵教室上級コースの作品が出来上がりましたので、ご紹介させて頂きたいと思います。
今月はこれです。じゃん


(色味が悪いのは写真のせいです、すいません。実物はもっと良いです。)

前にブログに書いた通り、テーマは2012年紅白出場歌手です。
上二つが由紀さおりさんで、下が右から舘ひろしさん、三輪明宏さんです。
紅白は最初から最後まで見てましたが、お三方ともとても素敵でしたね。
中でもやっぱり三輪さんは印象深かったです。


(こちらも色味が悪いのは写真のせいです。実物はもっと良いです。)

こちらの似顔絵は、上級コース夜の部の瀧口さんの作品で、舘ひろしさんです。
残念ながらまだ完成していないのですが、せっかくなので。
仕上がりが楽しみですね。


今回ご紹介させて頂いた似顔絵の中で、良いと思うものをお客様に投票して頂いておりますので、もしご来店された時はどうぞ清き一票お願い致します。





にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村








  


Posted by がんじースタジオ at 16:24Comments(0)月間賞

似顔絵総選挙の結果発表

2013年01月11日

ここ数日、とても寒いですね。
ストーブをたいてしばらく経っても温度が上がらなくて驚きました。
明日は少し暖かいようで、よかったです。

さて本日のがんじースタジオです。
今日は似顔絵総選挙の結果発表をしたいと思います。

結果はこちら



田中さんの描いた、吉村教授が大賞をとりました。
おめでとうございます!

田中さんはこの似顔絵が上級コースに入って初めての作品で、それが大賞とは、すごいです。
似顔絵を描くまでは絵など描いたことがなかったそうですが、上達がとても速くて教室の度驚いております。

田中さんの似顔絵は女性票が多く入りましたね。
可愛いという評価もありました。確かに。


ご投票して下さった皆様、ありがとうございました!今後も続けていきますので、どうぞお願い致します。


HPで総選挙結果のページも作ったので、ぜひこちらも覗いてみてください。
http://nigaoeya.client.jp/kyositugallery3.html


今月は紅白初出場歌手です。
楽しみですね。
ぜひご来店の際は、一票お願いします。  


Posted by がんじースタジオ at 18:16Comments(0)月間賞

年越しといえば紅白とゆく年くる年

2012年12月17日

12月17日!
いつの間にか12月も終わりに近づいていますね。つまり今年も終わりです。
やり残したことはないか、なんて考え始めるときりがないのでやめておきます。今年が終わればすぐに来年が来ますからね。問題ありません。


さて本日のがんじースタジオ。
月曜日といえばアレです。似顔絵教室です。
上級者コースの今月のテーマは今年ラストということで、紅白歌合戦出場メンバーです。今年も豪華な人たちが出てくれますね。
そんな豪華なメンバーから、今日はこの方を。
じゃん



三輪明宏さんです。


似顔絵を描く資料として何枚か写真を用意するのですが、見事に皆さん同じ写真を選ばれました。
写真が少し小さいのですが、三枚並べるとすごい迫力ですね。
しかし三者三様で、同じ人を同じ写真を見て描いているのに全然違うんですよね。でもそれぞれすごく似てるんですよ。面白いです。
出来上がりを皆で見る時が、やっぱり一番盛り上がりますね。

ちなみに本日は皆さんSMAPを描いています。今年も白組は彼らですかね。
出来上がりが楽しみです。




にほんブログ村 イラストブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ
にほんブログ村
  


Posted by がんじースタジオ at 15:25Comments(0)月間賞

にがおえ総選挙

2012年12月04日

今日はここ最近としては温かくて過ごしやすい日でしたね。
コンクリートに囲まれたがんじースタジオも今日はヒーター無しで過ごせました。まぁ日が落ちてしまうとまた冷えるのでしょうけども。
子どもの頃は、冬になると雪が降るのが楽しみだったんですが、いつからか雪が降らないことを望むようになりましたね。
これが大人になったということなのでしょうか。少しさみしい。まぁ降ったら降ったではしゃぐんでしょうけど。道路が渋滞するのが困りものです。

さて、まったく関係のない話から始まるブログのメイン。
本日のがんじースタジオですが、今日は似顔絵教室の新しいコーナーができました。



一度ご来店くださった方はご存じかと思うのですが、壁の一面が似顔絵教室の上級者コースの作品を飾る場所なのです。
その一角に、『今月の』似顔絵教室のコーナーができました!
どういうことかと言いますと、上級者コースで毎月テーマ毎に描いている作品の中から、ご来店くださったお客様にどの似顔絵が良いか投票して頂き、今月のナンバーワンを決めよう!ということなのです。似顔絵教室、熱いです。

ちなみに今月のテーマは、上の似顔絵を見て頂ければわかると思いますが、こちらになっております。



出演者みんな、キャラが濃いです。


上級者コースメンバーの力作がそろっておりますので、
ご来店の際はぜひ、清き一票お願い致します!  


Posted by がんじースタジオ at 17:06Comments(0)月間賞